fc2ブログ

鯖統合について

2014年02月27日 19:12

自分なんかは、やった!勧誘しやすくなる!と聞いた瞬間に思ってしまったのですが。

INしてみたところ、様々な意見が聞こえました。

○各鯖にキャラ・倉庫を持っている方は半分消えてしまうことになる。

KOEI:愛着があるキャラを半分消してね、ごめんちゃい;;
確かに憤怒の気持ちが湧きますね・・・

○リスボン等の大都市にある商会は、上位200を目指しての商会枠争奪合戦が始まることになる。

KOEI:引越料は負担します;;
引越の場合は、商会長の国籍が違っても平気なんかな???(着眼点、ちょっと違う。
歴史がある商会、誰かが戻ってくるかもしれない家が無くなってしまうかもしれない。
これまで潰さないように頑張ってきた人達の糸が切れてしまう可能性を考えると…
どうにかならないのかなぁ。

そしてこれ。
○今まで頑張ってきた国勢がぶっ壊れてしまう

KOEI:3月中に発表するね;;


我々ボレアスのフランスは、どん底から復活の気配を見せております。

以前は「こんばんはー」の声が、一人さびしく流れるだけのワールドチャット。
これ何のためにあるんだ・・・?と小一時間考えることもありましたが、
最近では徐々に自分以外の声も流れてくるようになりました。

大海戦でも、英国・ノトスフランスの応援の甲斐あり、
強豪伊・蘭・土連合を相手に接戦を物にすることができました。
大海戦勝ったのいつぶりだ????
港取られなくていいの????まじで???

投資なんかも最近は活発で。
またフランスがチョッカイ出してきやがって、ぐぬぬ@@
なんて思っている他国の方々もいてくれたら嬉しいな・・・と。
内実は・・・もうお金ない;;許して許して;;南蛮したくない;;・・・なのは内緒ですが。

ここ数カ月、みんなで膝を突き合わせながらイロイロやっているボレアス・フランスが
無くなってしまう。

この事にショックを受けているフランスの方々が多く見受けられました。

確かにやるせない。

12時も過ぎて、そろそろ寝ようかと思った矢先に・・・港取られた!!
この一報に、眠い目をこすりつつ、遠く東南アジア・オセアニアまで駆けつけてくれた方々がいました。

大海戦では…サッサリ前、敵艦隊多数!サッサリもう持たない!
この一報に、圧倒的多数の艦隊群に何度も全滅しながら挑んでくれた方々がいました。

これが無駄になっちゃうの・・・?
それを言われる・・・なんだか目頭が熱くなってきてしまいます。

しかし、鯖統合は覆らない。
前向きに考えるしかありません。

希望的観測ですが、全てが台無しになることはないんじゃないかな?
それに一緒になる鯖にもフランスはある。
そこには新しい協力者・友人がいるはずです。

台無しになったとしても、いつものようにイヒヒと悪い笑い声を響かせながら、
新しいフランスの隆盛を図ればいいじゃない???

落ち込む気持ちも理解できます。
しかし気持ちを切り替えて、また一緒に頑張って行きましょう。

以下はフランス連絡網からの抜粋です。

どぅぞ皆さん、今後のフランスを盛り上げる為、資金貯め及び資金温存をお願いします。

B鯖が合併になる他鯖のフランス議会と早く一緒に戦えることが楽しみです。

その時は1度集まり、正式名称・HPの立ち上げ→役付け役割分担等決めたいですね^^

益々のフランス議会の発展を願ってやみません。

運営の仕様変更に逆らえないのですから「郷に入ったら郷に従え!」精神で頑張りましょう~
これからもどうぞよろしくお願い致します<(_ _*)> ペコッ


ボレアス・フランスは、
あなたの大航海時代参加を、フランス参加を心待ちにしております。







スポンサーサイト



ご無沙汰しております。

2014年02月27日 18:05

思うところがありまして、ブログを遺跡群から発掘して参りました。


色々考えた結果、過去の記事を凍結することにしました。


ブログに登場する友人方には、記事上で申し訳ございませんが、

謝罪をさせていただきます。

ごめんなさい@w@

今後とも変わらぬ友誼を結んでいただけることを勝手に期待しております。

様変わりするであろう大航海時代で、またお会いしましょう。



最新記事