fc2ブログ

閑話 その3

2014年04月25日 19:03

1つ!

アストライオス フランス大ミーティングに行ってきました!

E鯖のブラジュさん、お骨折り感謝です。

E鯖のご参加の皆様もありがとうございました♪

色々お騒がせして、ごめんなさい^^;

ミーティングというか、雑談会だったのですけど?

詳しい内容は公式BBS【Boreas&Euros】アストライオス フランス大ミーティングのお知らせをチェックしてくださいな。

正直、いきなりワールドチャットで喋れ!といっても、難しいことだと思います。


ボレアスでも、ずーっと活用されていませんでしたし

個人的にですが、ワールドチャットって変な人が喋るとこなんじゃないの?とずっと思っていましたw
(すいません^^;)

まぁ、現在使用している我々が変な人と後ろ指指されているのでは?という疑問も・・・ゲフゲフン


それに、コミュニティの順番ってのもあると思います。

商会が一番大事、友達との茶室が一番大事、それは人それぞれ。

自分も商会を一つ預かっていまして、出来る事なら潰したくない、賑やかにさせたい

最近過疎気味?カソって言うな!!
クリン●さん病気なの?ラシュ☆ルさん逮捕されたの?
そろそろ勧誘しないと!ってか最近新人さん入ってくれん!

とか、日々頭を悩ましております。

商会チャットに忙しいとか、色々お世話焼いてるとか・・・

それぞれの事情を一番大事になさってください。

ワールドチャットとかフランスコミュとか

そういうのは帰宅部ランク・同好会レベルみたいなものです

「たかだか国家の存亡だ。個人の自由と権利に比べれば、大した価値のあるものじゃない」と
どこかのミラクルヤンも仰っておりますし

あくまで自分を優先し、ものすっごーいヒマ、退屈なときにでも参加していただければ♪


そして、鯖が統合しまーす♪今度から一緒です!仲良くしましょうね^^と

いくら言ったって、未だ我々は異邦人同士です。

空想通り、理想通りに意気投合できるわけじゃない。

自分は、スーパー人見知りです。

外面バリアーのおかげで、そう言われることは少ないのですけどね。

当日もペラペラペラと喋ってはいましたが、こういうとこで喋るのは自分の役割にしかすぎません。

内心では
そんなねー、知らない人と話せって言われても難しいよね・・・と冷静に思っていました。

だって話題もないし、失礼なこと言えないし、どんな人かもわかんねーし


サーバー交流が出来ると言ったって、それぞれが違うサーバー。

特色とか気質とか、それぞれに違う空気が流れているわけでしょ。

そんな感じだから、今のところは特に気になさらないで構いません。

その空気を破れる!といった方は、積極的に交流を!

今のとこ難しいと思われる方も心配なさらず。

いずれ、その空気は交じり合います。

どうしようもなく知り合いに、そして友人になるのですから自然体でいてくださいなw

気持ちだけ、どうしようどうしよう、フランス人増えるよ!!とドキドキしていただけたら

幸いでございますw

全ては後からついてくる^^


そうそう、国勢とかお付き合いとか、そういったのに結論を出すのは難しいと考えます。

それを踏まえた上で、投資なんかは喧嘩しながら融合案を作成しないといかんかも。


内情を言っちゃダメなのかもしれないけど

ボレアスフランス内では

西を死守する!東を守ってから西に行く!両方ともとる!

あっちに敵対するとイングが敵対するかもしれない?オスマンが気にするかもしれない?

どこどこは強いらしい、かなわないかもしれない。そんなことはない!

と毎日のように紛糾しております。

エウロス・ボレアスの投資グループ同士でも、そういったことをやったほうが良いのかもしれない。


プロパガンダを自認していますが、本日は閑話

それに甘えて個人的見解を言わせて頂ければ(いっつも個人的垂れ流しばかりなのだがw)

サーバーの統合は、人数規模が似通っている同士で行われたのじゃないかな?

最初は国毎で意見が割れる事を前提にしてさ。


国勢や付き合いの全く異なる国が一緒になった場合は当然意見も真っ二つ。

そう、お互いの同盟国、盟友は、アストライオスでは敵になるかもしれない。

また味方になってもらわないと!って気持ちは解るけど、敵となる可能性も、然もありなん。

本当に何でもあり。

本当に何があっても仕方がない。

そういうことを念頭に入れて

難しいけど、出来る限りフラットな立場で意見交換して頂きたいものです。


あそこと戦うよ!

いえっさー!

あそこ守れ!

あいあいさー!

自分の方針は、こんな感じw

全ては我がフランスの赴くままに。

どんな底辺でも、切迫しても戦いようがあるさ。

さて、次回の交流会?は、かくれんぼ大会をやってほしいなぁという声がちらほらと。

某りんご農家様が元気になるのを、暫し待ちとうございまする。


2つ!!


バザーイベントが、次々と・・・

主に売る方ですが、自分はバザーが大好きです。

なんでもかんでも安くする派ではなくて、そこそこの物をある程度の値段で売る派!

お金儲からないと意味ないじゃん!!!

安く売る人に対しての意見??

当然買いますよ、ありがたいですよ!!


まず

ボレアスで4月26日(土)のアムステルダム大バザー 

時間:22時~23時 場所:ボレアス アムステルダム

お陰様で、毎回勝手に出店をさせていただいております。

ひっそりと隠棲生活を送っていた以前の自分にとっては、唯一の発散の場所でありましたw

今回もお邪魔させていただくつもりです♪

目玉商品は、大海戦戦勝記念刻印入りダウジングロット!! 

限定生産品なので、お早目のご購入を^^


それからそれから

ノトスで5月10日(土)マルセイユバザー2014 春

時間:21時 場所:ノトス マルセイユ

いいよね?勝手に埋め込んじゃって?


許可は後で取ってきます!

果たしてプロジェクトMは成功するのか?

そしてマルセイユ死闘篇とは?

全ての答えは、当日ノトス・マルセイユで。

貴方は歴史の目撃者となるか、それとも道化か。

先ずは、ゆで卵の仕入れのために、リスボンに向かいたいと思います^^


いつも「君は、いつ南蛮するのかな^^?」とか

「どうやってお金稼いでるの^^?幾ら持ってるの^^?」と、嫌味を言われるので

バザーで一山当てて、投資資金とやらを稼ぎたいと思っています@w@





ボレアス・アストライオス フランスは、
あなたの大航海時代参加を、フランス参加を心待ちにしております。






続きは私信。























[閑話 その3]の続きを読む
スポンサーサイト



4月20日 サロニカ大海戦3日目 黒海大決戦!

2014年04月21日 03:05

写真

接戦の初日、大勝の2日目、そして3日目はどうなるか?

昨日のように勝てるのか?

初日のように手強いヴェネツィア・ネーデルラント連合に戻るのか。

それは神のみぞ知るところ。

ヴェネツィア側の策として考えられるのは、乾坤一擲、逆転勝利。

恐らく黒海を狙ってくるはず!

こちらはパフォーマンス的にアレクサンドリアへの侵攻に恐れを抱いている風を装いながら

事前に、バザーや一部艦隊を黒海に潜ませておくことに。

まぁ、こういうのはお互い解っているのだろうけれど、ポーズを取ってこその大海戦。

サロニカを攻める艦隊と、黒海を凌ぐ艦隊とで挟撃をしようという作戦を採択しました。

ココ・ヘクマティアル>それでは!全艦隊出撃!! サロニカへ!
          >サロニカを落とせ!!

自分は昨日と同じくアレク北西での汚い仕事を請け負っていたのですが

やはり敵の主力は黒海に向かっているのか?

全く敵艦隊を見かけません。

そのうちに

room1:Risa☆>黒海敵多数
room1:Risa☆>議長もいる

room1:チョコビ☆>わたしら艦隊 敵に補足されてます

リー●●・タ○○○ル>トレビぴよってますー><

銀○>トレビ防御0!!!

黒海の補修艦隊や守備隊から悲鳴が上がります。

サロニカでも激戦。

sy○○○>サロニカに敵P艦隊

バ○○●>サロニカ 砲撃艦隊増援の余力ありますかね?

補修艦隊こそ、黒海に全て出張っている状態のようですが、

サロニカを根城にするヴェネツィア艦隊が、時間を少しでも稼ごうと奮戦している模様。

こちらの威力艦隊を出来る限りサロニカに注ぎ込むことにしました。

しかし、トレビゾントも救わなくていけない。

ココ・ヘクマティアル>トレビは援軍進行中
ココ・ヘクマティアル>他の艦隊はサロニカへ


ここで3箇所に分かれていた工作阻止隊全艦隊を黒海に向かわせることにしました。

途中で、昨日のネーデルラント艦隊と一戦を交え・・・

iza★beru>狙い通り援軍が来たね

ココ・ヘクマティアル>たたけ!!!

なんとか黒海 激戦トレビゾント前にたどり着くも・・・

トレビ前に展開するのはヴェネ・ネーデル連合軍の精鋭中の精鋭。

サ●○○○>これは死ねるねw

ココ・ヘクマティアル>うちらずじゃもたないw

サ○○○○>白兵たかいなw

艦砲を引っぺがそうと、誘い艦砲に仕掛け、援軍入られぼこぼに。

司令船封鎖を解こうと仕掛けるも、撤退で時間を稼ぐだけしかできず。
それも撤退できずに撃ち抜かれ。

もうこうなったら最後の手段!!!

助けて英国艦隊><。

ココ・ヘクマティアル>黒海の英国艦隊へ!

ココ・ヘクマティアル>トレビ前は対人なり 援護よろしく

すると続々と集まってくる聖ジョージ旗の艦隊が、
  我々が苦戦していた敵艦隊と互角の戦いを繰り広げてくれます!

その間に補修艦隊が続々とトレビゾントの進入に成功し、トレビゾントの建て直しに成功!

どうやら我が軍の物資は、敵の想定より多かったのかもしれない?

黒海の工作阻止隊や、英国艦隊が付け入る隙を与えなかったのかもしれない?

以後、黒海トレビゾントは落ちる気配を見せませんでした。

そして。

ce○○○●(N)>こんばわーん、Notosより増援にきました。よろしく!

前回勝利の立役者 ノトス鯖フランス艦隊も到着。

連合軍の士気が一気に高まります!


サロニカへの怒涛の攻勢に、どうやら敵守備隊も音を上げたようで・・・

サロニカの要塞が陥落しました!

チョコビ☆>キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
ルネ・●●●>エイエイオー
ココ・ヘクマティアル>ばんざい!!!サロニカ陥落!
チョコビ☆>おつおつおつおつーー
sy○○○>おちた~~w
T・○○○○●●>おお
room1:●●○○Jr.>サロニカ陥落
○o○○o>おつーー
山○○○>次は ヤッファですか?
room1:○○○○・イ○ザーク>gj

この後、サロニカ方面軍はヤッファ、カイロと次々と陥落させることに成功。

東地中海7港は、昨日と合わせて全て陥落させることに成功しました。

こうなると・・・

個人的には数字に固執していたので、更に要塞を落としたいところだったのですが・・・

連合軍の内部では、黒海に突貫するヴェネ・ネデ連合軍と決戦をしたいとの気持ちが強いようで

ココ・ヘクマティアル>要塞狙うもよし、黒海で腕を競うもよし
ココ・ヘクマティアル>策はありません! 黒海へ!!!

ここから始まる黒海大決戦!!

この日のヴェネ・ネーデル連合軍は、初日・2日目より遥かに強く。

艦隊戦でのポイントが互角か、負け越しの状態を行ったりきたり。

当然自分の艦隊も・・・工作阻止と名前だけはかっこいいですが、弱いものイジメに特化した艦隊。

それでもいかねばなるまいって!

room1:チョコビ☆>お手すきな艦隊 応援よろー
room1:チョコビ☆>2艦隊にかこまれてます

ココ・ヘクマティアル>さ●○○○、黒海司令部でヘルプ

ココ・ヘクマティアル>いきます

サ●○○○>koれまずいw

ココ・ヘクマティアル>まずいといっても
ココ・ヘクマティアル>じかんかせがにゃw

当然・・・

「撤退www」「解散、すまぬ」の連続連続・・・

時には本来の仕事で・・・

逝○(N)>のかんだよ^-w

ココ・ヘクマティアル>すまん ノーカンは関係ないんだ
サ●○○○>関係ない歓待だぬ

○○(N)>弱いものいじめしかできないのねww

ココ・ヘクマティアル>うん
サ●○○○>そそ

こう言われる事も。戦功のない戦いも必要なんだ。

理解してくれとは言わないけれども。

逝○(N)>弱いものいじめぢゃなかったの>?ww

ココ・ヘクマティアル>強いものには勝てない!!!
(援軍が来て負けましたw

そして、やがて訪れる終焉の時間。

やった、勝った!!と、もう少し勝ちたかった!!!と、ヴェネネデ強かった。。。

3つの気持ちが入り混じりながら、東地中海の夕闇を新しく同盟港になったアテネへと向かいます。

3日目
(すいません、クエ請け画面消しちゃったんだ・・・)

この日まで守備に特化したのであろうヴェネツィア艦隊、3日目にして鬱屈したその力が解き放たれたのか?

それにつられるかのようにネーデルラントが誇る対人艦隊も更に更に大暴れ出来たのか?

初日、2日目と圧倒した我が軍の艦隊は、各地で敗北を重ねました。

要塞陥落のポイントで辛くも勝利を収めましたが、個人的には不満が残ります。

しかし、自分のような数字に固執する小さな人間が望む小さな結果よりも

こういった力比べで終わった大海戦の方が気持ち良く終われたかな???とも思っちゃいます。

3日間、ご参戦してくださった皆様、応援してくださった皆様

本当にありがとうございます。

みんなの力で、フランス連合は見事勝利をおさめることが出来ました!

今後お互いに新しい鯖への統合を迎える事となりますが

今回の友誼を、これからも続けて行きましょう。

オスマン帝国万歳、イングランド王国万歳、ポルトガル・イスパニア義勇兵万歳

イングランドの皆様には、感謝がしきれません

きてきて、こっちこっち、助けて助けて 無理難題の連続連続連続

本当に感謝、最高の盟友です

オスマンの皆様、今回は巻き込んでしまってごめんなさい

オスマンさんがいなくては、絶対勝ちがなかったもの

フランスも必死でした

いっつもヴェネ側だし、たまにこっちに付いてもすごい負けまくりだし

それなのにフランスについてくれて本当にありがとう

また一緒にやりましょうね!!

ポルトガル・イスパニアの皆様も蓋を開けてみれば大勢のご参加で

全然来ないんじゃないか???とか言ってごめんなさいw

やっぱり大海戦は面白いよ、これからももっと楽しみましょうねw


N鯖・乙鯖・E鯖からの援軍の皆様万歳

大抵の理由が、ヒマだからとか連盟ないからとかなんだろうけど

本当助かりました。

ボレアスの人間じゃないのに、激戦地に突っ込んでもらったり

あっちこっち駆けずり回らせたりして、ほんとごめんなさいw

またどこかで一緒にやりましょうね^^

あと遠くて近い同盟国  ノトスフランス万歳

追加でナイスオスマン!


そして此処まで一緒に盛り上げてくださってヴェネツィア・ネーデルラントの皆様にも感謝

戦時中は大変失礼致しました。ご無礼もあったとは思います。

許してくれとは言いませんが、皆様の奮戦あってこその今回の大海戦

強い感謝の気持ちを持っています。ありがとう。


そして フランスの皆様

やったねwww 勝ったね  ありがとう;;

一人負けを覚悟して泣きじゃくったり、引き分けなのに不機嫌になったり

本当に迷惑をかけます、ありがとう;;

みんながいてこその自分ですw


ボレアス・アストライオス フランスは、
あなたの大航海時代参加を、フランス参加を心待ちにしております。






最新記事