fc2ブログ

東南アジア海域にて伊蘭激突

2015年02月19日 19:29

guerremap_20150220_01_ast.jpg

連盟は想定通り。

ヴェネツィア側にイングランド、ネーデルラント側にポルトガル及びオスマン帝国が付くこととなった。

これでジャワ海・バンダ海における両連盟の要塞数は5:5のイーブンとなる。

各連盟の保有港は、各海域に偏っている
(ジャワ海 伊英側5 蘭葡土側1 バンダ海 蘭葡土側4港)

その上ジャワ海、バンダ海とも横に果てしなく幅広い。

互いに敵陣の奥深くまで攻め入る事は出来ないのではないだろうか?

そうなると、実質最前線はバンジェルマシンとスラバヤの間。

肝となるのはジャワ海 ネーデルラント側司令船。

ここを確保できる陣営が有利に事を進めることが出来るのは明白。

前回、ほぼ同じ舞台で快勝したヴェネツィアイングランド連盟が勢いに乗るか

絶対防衛の使命を帯びたネーデルラントが凌ぎきるか

そうそうネーデルラントの連盟は、その実力はフランスが一番知っている要塞巧者のポルトガル

そして前回、敵に回られてしまった事を大後悔させてくれたオスマントルコ

連盟の力で、一転逆襲反転攻勢との状況も考えられる。



さてさて。

フランスのワールドチャットでも、どっちにつくのか?は話題に上っていました。

どっちかを指定したほうがいいとの声もありましたが、あーうーんと言葉を濁して申し訳ありません。

心情的には同盟国のポルトガルが付くネーデルラント連盟なのですが

友人や商会員との参戦の機会と考えている方も居られるでしょうし、

情勢を考える方もいらっしゃいます。

何より自分自身も迷っていましたw

ポルトガル連盟での居心地の良さは捨てがたいのですが

ブレーメンのときの応援の借りを返したいという気持ちも強い

それに毎回援軍として来て下さるEosフランスの応援にも行きたい

身体が一つじゃ足りない@@

事前会議の前にこそこそ相談してはみると・・・
同盟国ポルトガルの援軍としてネーデルラント陣営に参戦する方もいます。

投票結果では数的劣勢も考えられるヴェネツィア陣営に戦いを求めて参戦する方もいらっしゃいます。

ワールドチャットにEos鯖のたまちさんが援軍誘致にお見えになっていて

それに応じて、Eosに行くという声も挙がっていました。

結果。。。

ココヘ自身はEos鯖へ

商会の艦隊としては英伊の商会員さんを加えて、引率バルナバさんでヴェネツィア陣営に参加する予定となりました。


何を生ぬるい事を言っている、どっちかしっかり決めてよ!とお怒りの声もあるのでしょうが

今回は、敵であれ、味方であれ、思い思いの戦場で、精一杯力を尽くしましょう♪




なんだかバルナバさんが工作で試したいことがあると言ってるので、

お手伝いしてもいいよという方はバルナバさんに(大海戦前なら自分でも大丈夫です)声掛けてください^^







アストライオス フランスは、
あなたの大航海時代参加を、フランス参加を心待ちにしております。




スポンサーサイト



第9回大海戦 永遠の夜の中で~ヴェネツィアがネーデルラントに宣戦を布告す

2015年02月16日 17:31

当初は静観優勢だったヴェネツィア国民の投票は、紆余曲折の末、目標港マカッサルへの攻勢に傾いた。

此処に第9回 アストライオス大海戦が開幕するに至った。

目標港マカッサルは、パンダバンダ海。

そう2か月連続して東南アジアが舞台となる大海戦だ。

マカッサル


ヴェネツィアはジャワ海を中心に4つの同盟港を堅持している。

これに連盟予定のイングランド同盟港 クチンが加われば要塞数は5つ。

そう、このジャワ海の要塞群に、
先月我々フランスが敬愛する連盟国ポルトガルの力添えを得て挑戦したのは記憶に新しいところ。

結果はご存知の通り、敗北であった・・・

しかしネーデルラントは、ヤーディン1港のみで立ち向かったフランスとは違う。

バンダ海を中心に勢力圏を誇示しており、マッカサルを中心とした4つの同盟港を所持しているのだ。

さて肝心の連盟投票だが、ヴェネツィア・イングランドの連盟は決定的だが

ネーデルラント側への連盟には、今の処ポルトガルが優勢となっている。

99.jpg

さて、私たちフランス国民は完全な傭兵としての参戦になります。

毎月毎月の参戦だったので、たまには休みたいとお思いの方も居られるでしょう。

盟友ポルトガルと共にネーデルラント陣営に参戦するもよし

投票上では劣勢であるヴェネツィア陣営に身を投じるもよし

はたまた、Eosフランスがイスパニアへの連盟をほぼ決めているので

Eosフランスの援軍として参戦して頂けるとなると、大変嬉しい!
(Eosフランスには、毎回毎回援軍を送って頂いているので、少しずつ返していきたいとは常々云々・・・^^;)

フランス人の多くが多国籍商会に属している現状

完全傭兵となると、なかなか行動が難しくなってしまう方も多いのではないでしょうか。

かく言う自分も、そうだったり・・・

連盟投票は、明日17日10時半に終了となります。


アストライオス フランスは、
あなたの大航海時代参加を、フランス参加を心待ちにしております。




[第9回大海戦 永遠の夜の中で~ヴェネツィアがネーデルラントに宣戦を布告す]の続きを読む


最新記事