2015年04月29日 04:41

リスボンこれくしょんは、いよいよ
バザーは20時より展開されているそうなので、皆さん早めにリスボンへ♪
●リスボンこれくしょん
開催日:2015年4月26日(日曜) 予備日4月29日
時間:21:00~
場所:Astraiosリスボン教会前
内容:ファッションコンテスト(アピールタイム有)
テーマ:ポリシー(自分なりのこだわりなど)
審査方法:観客の投票にて決定
●バザール大会
時間:20時ごろより設営、開催
内容:装備品(服飾品)の販売
場所:リスボン教会前付近の広場
(キシリアさん、コピペごめんなさい)
告知だけ投げっぱなし!!っていうわけにはいきません@@
自分も当然お邪魔します!
普段ボロボロに服装を貶されている自分です@@
リスこれで少しは勉強したいと思っています@@
他にもお店出したり、参加したり@@?参加・・・うぅ、兄さん、あ、頭が痛いよ@@
そうだ、話は変わります。
ナタール沖での大海戦にポルトガル連盟の一員として参戦してきました。
結果は皆様の知ってのとおり、我々の敗戦でした。
主戦国ポルトガルの力になれず申し訳ありません。
初日の終わりこそ、明日はなんとかしよう!何とかできるかも!と空元気を奮い立てましたが
2日目の激しい押されっぷりに、口から出た言葉は「うーん」
正直、挽回の糸口はありませんでした。
負けたらどうしようもない、勝ってなんぼの大海戦かもしれません。
ただ片方が勝つと、片方は負けるのです。
競い合った末に惜しくも負けることもあれば、圧倒的に負け尽くす事もあるでしょう。
今回は後者でした。
チクチク探せば原因はあるのかもしれませんが
今回は仕方がなかった。
責任の所在なんて、誰にも問えない。
強いてあげるといえば、負けてるときの自分が能天気過ぎたことかな@@
いやあれは・・・
いつも劣勢だと暗くなるから、たまには明るくしようと思って・・・どうもすみません@@
個人的には。
あの劣勢の中で、最後まで意思を貫き通したのには美しささえ感じました。
こういう敗戦の中の抵抗に、大きい充実感を覚えました。
根っからのMで、滅びの美学主義者なので。。。
それにしても英伊連盟は毎回強い。
でもでも
負けっぱなしではいられないでしょ。
ですよね?
ぐだぐだなで申し訳ない。
連ねる言葉がなかなか思いつかなくて。
4時半を過ぎてしまいましたw
おやすみなさい。
アストライオス フランスは、
あなたの大航海時代参加を、フランス参加を心待ちにしております。

スポンサーサイト
最新コメント