2015年08月21日 03:48
むざむざカレーを飲み干させてもいいものだろうか?
否!
カレーは飲み物ではない!
だからといってカレーに引き篭もって、キャラチェンジを繰り返し防衛をしていればいいのだろうか?
否!!
我々は攻撃側である!
我等が領地であるカレーを守る!それは当然!
その上で!
尚且つ!
俊敏で華麗に美しくブリテン島周囲を所狭しと動き巡り、相手側要塞に激烈な攻撃を加えるべきである!
相手は精強であり、精鋭であり、最強であり、強豪であり、鉄壁であり、猛犬もいる
イングランド及びヴェネツィアの連盟である!
オマケに舞台は英国本領を含むブリテン島周囲
地の利まで相手側にある!
果てしなく不利に思えるこの状況!
この状況であるからこそ、そうだカレーを守り尽くそうじゃないか!
この状況であるからこそ、それこそ猛攻に出ようじゃないか!
この状況であるからこそ、その力を出し尽くそうじゃないか!
この状況であるからこそ、それだから皆様の力を貸して頂きたい!
それが適うならば!
蜘蛛の糸のように、細く頼りない一筋の光だが、勝利への光明となる!
フランス人の皆様
大海戦なぞ普段は興味は無くても構わない
愛国心?
そんなもんいらない!
気まぐれでも構わない!
是非とも今回の大海戦に参戦して頂きたい!
軍人じゃなくても構わない!戦える船なぞなくてもいい!ルールを知らなくてもいい!
とりあえずリスボン王宮や、オポルトの町役人から大海戦クエを請け
カレーに駆けつけて頂きたい!
アフリカで見せた、人の心の光が集まるあの奇跡サイコフレームの光
もう一度、巻き起こそうじゃありませんか!
主戦国であるポルトガルの皆様、久々に連盟を結んでいただいたオスマントルコの皆様へ
久々の此の組み合わせ、大変嬉しく思っております。
ドンちゃん騒ぎでわいわいがやがや、泣き笑い両極端な、いつもの我々の大海戦をやりましょう!
参戦を迷っている皆様
フランス人は数も少ないし、艦隊も多くは出せません!
その分、騒がしさと統制の無さでカバーをします???
とりあえず参戦して、共に楽しみましょうw
カレーで待ってます!
ポルトガル側に投票して頂いたネーデルラントの皆様
いつも不利な戦場に大挙して参戦して頂いて、大変感謝しております。
苦境を支えるネーデルラントの底力、一緒する度に感嘆します。
今回こそは良いとこ見せたいんだけども・・・
なかなか難しい状況ですが、共に戦いましょう!
完全傭兵となるイスパニアの皆様
戦える戦場はポルトガル側にあり!
ドーバー海峡を所狭しと埋め尽くすである英伊艦隊に、是非その力を見せ付けてください!
そして親愛なるイングランド、ヴェネツィアの皆様
出来れば一生戦いたくない。
しかし相手となると、滾ってくるこの矛盾は一体何なのでしょうか?
その矛盾の一端を覗くため、今回再び挑戦させていただきます!
カレーは飲めない!カレーは飲み物じゃない!
これを声を大きくして伝えたい!!
さぁ、火薬で、剣戟で、再び交流を深めようじゃありませんか?
ドーバー海峡で会いましょう。
ポルトガル側事前会議の詳細は『Astraios大海戦@ダブリン』をご覧下さい。
大勢の皆様の参戦を期待しております。
「大海戦初めてです。」とか「船とかないんだけど参加できるかな?」とか そういった皆様へ
今回、私は比較的自由な立場で参戦しますので、良かったら一緒に遊びましょう。
死なせないとか、楽させるとか、戦功いっぱい稼がせるとか、そういった約束は出来ないのですが・・・
激しく散らせることだけは保証できます@@
アストライオス フランスは、
あなたの大航海時代参加を、フランス参加を心待ちにしております。
否!
カレーは飲み物ではない!
だからといってカレーに引き篭もって、キャラチェンジを繰り返し防衛をしていればいいのだろうか?
否!!
我々は攻撃側である!
我等が領地であるカレーを守る!それは当然!
その上で!
尚且つ!
俊敏で華麗に美しくブリテン島周囲を所狭しと動き巡り、相手側要塞に激烈な攻撃を加えるべきである!
相手は精強であり、精鋭であり、最強であり、強豪であり、鉄壁であり、猛犬もいる
イングランド及びヴェネツィアの連盟である!
オマケに舞台は英国本領を含むブリテン島周囲
地の利まで相手側にある!
果てしなく不利に思えるこの状況!
この状況であるからこそ、そうだカレーを守り尽くそうじゃないか!
この状況であるからこそ、それこそ猛攻に出ようじゃないか!
この状況であるからこそ、その力を出し尽くそうじゃないか!
この状況であるからこそ、それだから皆様の力を貸して頂きたい!
それが適うならば!
蜘蛛の糸のように、細く頼りない一筋の光だが、勝利への光明となる!
フランス人の皆様
大海戦なぞ普段は興味は無くても構わない
愛国心?
そんなもんいらない!
気まぐれでも構わない!
是非とも今回の大海戦に参戦して頂きたい!
軍人じゃなくても構わない!戦える船なぞなくてもいい!ルールを知らなくてもいい!
とりあえずリスボン王宮や、オポルトの町役人から大海戦クエを請け
カレーに駆けつけて頂きたい!
アフリカで見せた、人の心の光が集まるあの奇跡
もう一度、巻き起こそうじゃありませんか!
主戦国であるポルトガルの皆様、久々に連盟を結んでいただいたオスマントルコの皆様へ
久々の此の組み合わせ、大変嬉しく思っております。
ドンちゃん騒ぎでわいわいがやがや、泣き笑い両極端な、いつもの我々の大海戦をやりましょう!
参戦を迷っている皆様
フランス人は数も少ないし、艦隊も多くは出せません!
その分、騒がしさと統制の無さでカバーをします???
とりあえず参戦して、共に楽しみましょうw
カレーで待ってます!
ポルトガル側に投票して頂いたネーデルラントの皆様
いつも不利な戦場に大挙して参戦して頂いて、大変感謝しております。
苦境を支えるネーデルラントの底力、一緒する度に感嘆します。
今回こそは良いとこ見せたいんだけども・・・
なかなか難しい状況ですが、共に戦いましょう!
完全傭兵となるイスパニアの皆様
戦える戦場はポルトガル側にあり!
ドーバー海峡を所狭しと埋め尽くすである英伊艦隊に、是非その力を見せ付けてください!
そして親愛なるイングランド、ヴェネツィアの皆様
出来れば一生戦いたくない。
しかし相手となると、滾ってくるこの矛盾は一体何なのでしょうか?
その矛盾の一端を覗くため、今回再び挑戦させていただきます!
カレーは飲めない!カレーは飲み物じゃない!
これを声を大きくして伝えたい!!
さぁ、火薬で、剣戟で、再び交流を深めようじゃありませんか?
ドーバー海峡で会いましょう。
ポルトガル側事前会議の詳細は『Astraios大海戦@ダブリン』をご覧下さい。
大勢の皆様の参戦を期待しております。
「大海戦初めてです。」とか「船とかないんだけど参加できるかな?」とか そういった皆様へ
今回、私は比較的自由な立場で参戦しますので、良かったら一緒に遊びましょう。
死なせないとか、楽させるとか、戦功いっぱい稼がせるとか、そういった約束は出来ないのですが・・・
激しく散らせることだけは保証できます@@
アストライオス フランスは、
あなたの大航海時代参加を、フランス参加を心待ちにしております。

スポンサーサイト
最新コメント