2018年03月25日 23:49
2018年03月20日 21:53
大航海時代オンラインの世界では、大国の区分 3国と 小国の区分3国、そしてオスマントルコと
3つに分かれております。
Astraiosでは現状、大国に イングランド フランス ネーデルラント
小国に ヴェネツィア ポルトガル イスパニア となっております。
大海戦は、基本的にこの大国同士、小国同士のグループでしか発生いたしません。
今回は大国イングランド VS ネーデルラントの 大海戦となります
こういう状況で第三の大国、手持無沙汰のフランスはどうなるのでしょうか@@
そうです、この場合Ast フランス は 完全傭兵となります。
途中で陣営を変更することは適いませんが、どちらの陣営としても参戦が可能です。
23日14時からの事前構築、そして20時の本戦
皆様の参戦する陣営の町役人、王宮で大海戦をクエを受け、大海戦を楽しみましょう!
ちなみにオスマントルコは、全ての大海戦に置いて連盟投票が発生し、投票結果による陣営への参戦が可能。
大海戦が発生しない側のグループ、今回は小国3か国には連盟投票が発生し
どちらかの陣営の連盟を取った国の皆様は、連盟陣営に参戦が可能。
今回は、ヴェネツィアがイングランド連盟に、イスパニアがネーデルラント連盟としての参戦になります。
また、連盟投票で連盟を逃してしまった第三国
今回はポルトガルの皆様は、投票した方だけが、投票した側の傭兵として参戦が可能となります。
投票をお忘れになった方は残念ながら参戦が適いません。
連盟投票が発生した側のグループに属する方は、連盟を逃した状況を考えて
投票をお忘れないように注意する必要があります。
毎回同じグループ内で大海戦するのもまんねりだから、そろそろグループ無くしちゃってもいいのにね@w@
より複雑になったら困るけれども@@
お前、そう言って連盟連盟言ってるポルトガルと戦うことになったらどうすんべよ@@
そんときはそんときで、ポルトガルの皆様を相手に派手に戦いますがなw
区分が壊れても連盟なのは変わらないし、
いつもの味方が敵になるシチュエーシュンってのは、ちょっと燃えるじゃないですかw
と、独り妄想劇場はこのくらいで。
大海戦 開催(3/23~3/25)@Astraios
【敵戦国】
イングランドがネーデルラントに宣戦布告!
攻撃国:イングランド
vs.
防衛国:ネーデルラント
【スケジュール】
2018/03/14(水) 16:00 攻略対象港 投票開始
2018/03/17(土) 22:00 投票終了、連盟投票開始
2018/03/20(火) 10:30 連盟投票終了、結果発表
2018/03/23(金) 20:00~23:00 第1回戦
2018/03/24(土) 20:00~23:00 第2回戦
2018/03/25(日) 20:00~23:00 第3回戦
【攻略目標】
ネーデルラント同盟港
ハンブルク
【会戦海域】
ユトランド半島沖
北海
【投票結果】
イングランド&ヴェネツィア VS ネーデルラント&イスパニア&オスマントルコ
【事前ミーティング等情報】
イングランド連盟 事前打ち合わせ : 3/21(水)22:00~ ロンドン広場前教会
詳細は Astraiosイングランド 大海戦情報
そしてマイゲームシティ 大航海時代オンライン 公式トピック
をご覧になってください。
ネーデルラント連盟 事前会議 : 3/21(水)22:00~ アムステルダム 総督官邸宅
詳細は見つけ次第、追加します!
※Eos鯖の皆様は、主戦・連盟の5か国(イングランド・ネーデルラント・ヴェネツィア・イスパニア・オスマントルコ)の
皆様のみ参戦が可能です。
アストライオス フランスは、
あなたの大航海時代参加を、フランス参加を心待ちにしております。

3つに分かれております。
Astraiosでは現状、大国に イングランド フランス ネーデルラント
小国に ヴェネツィア ポルトガル イスパニア となっております。
大海戦は、基本的にこの大国同士、小国同士のグループでしか発生いたしません。
今回は大国イングランド VS ネーデルラントの 大海戦となります
こういう状況で第三の大国、手持無沙汰のフランスはどうなるのでしょうか@@
そうです、この場合Ast フランス は 完全傭兵となります。
途中で陣営を変更することは適いませんが、どちらの陣営としても参戦が可能です。
23日14時からの事前構築、そして20時の本戦
皆様の参戦する陣営の町役人、王宮で大海戦をクエを受け、大海戦を楽しみましょう!
ちなみにオスマントルコは、全ての大海戦に置いて連盟投票が発生し、投票結果による陣営への参戦が可能。
大海戦が発生しない側のグループ、今回は小国3か国には連盟投票が発生し
どちらかの陣営の連盟を取った国の皆様は、連盟陣営に参戦が可能。
今回は、ヴェネツィアがイングランド連盟に、イスパニアがネーデルラント連盟としての参戦になります。
また、連盟投票で連盟を逃してしまった第三国
今回はポルトガルの皆様は、投票した方だけが、投票した側の傭兵として参戦が可能となります。
投票をお忘れになった方は残念ながら参戦が適いません。
連盟投票が発生した側のグループに属する方は、連盟を逃した状況を考えて
投票をお忘れないように注意する必要があります。
毎回同じグループ内で大海戦するのもまんねりだから、そろそろグループ無くしちゃってもいいのにね@w@
より複雑になったら困るけれども@@
お前、そう言って連盟連盟言ってるポルトガルと戦うことになったらどうすんべよ@@
そんときはそんときで、ポルトガルの皆様を相手に派手に戦いますがなw
区分が壊れても連盟なのは変わらないし、
いつもの味方が敵になるシチュエーシュンってのは、ちょっと燃えるじゃないですかw
と、独り妄想劇場はこのくらいで。
大海戦 開催(3/23~3/25)@Astraios
【敵戦国】
イングランドがネーデルラントに宣戦布告!
攻撃国:イングランド
vs.
防衛国:ネーデルラント
【スケジュール】
2018/03/14(水) 16:00 攻略対象港 投票開始
2018/03/17(土) 22:00 投票終了、連盟投票開始
2018/03/20(火) 10:30 連盟投票終了、結果発表
2018/03/23(金) 20:00~23:00 第1回戦
2018/03/24(土) 20:00~23:00 第2回戦
2018/03/25(日) 20:00~23:00 第3回戦
【攻略目標】
ネーデルラント同盟港
ハンブルク
【会戦海域】
ユトランド半島沖
北海
【投票結果】
イングランド&ヴェネツィア VS ネーデルラント&イスパニア&オスマントルコ
【事前ミーティング等情報】
イングランド連盟 事前打ち合わせ : 3/21(水)22:00~ ロンドン広場前教会
詳細は Astraiosイングランド 大海戦情報
そしてマイゲームシティ 大航海時代オンライン 公式トピック
をご覧になってください。
ネーデルラント連盟 事前会議 : 3/21(水)22:00~ アムステルダム 総督官邸宅
詳細は見つけ次第、追加します!
※Eos鯖の皆様は、主戦・連盟の5か国(イングランド・ネーデルラント・ヴェネツィア・イスパニア・オスマントルコ)の
皆様のみ参戦が可能です。
アストライオス フランスは、
あなたの大航海時代参加を、フランス参加を心待ちにしております。

最新コメント