fc2ブログ

【集合はカッターロ】アドリア海防衛戦勃発【Eos大海戦】

2021年10月21日 17:41

さる10月13日 大海戦の開催が告知されました

Astraiosは 恒例のポルトガル→フランス戦

Eosは ネーデルラント→ヴェネツィア戦です

Astraisoは遠隔地の上に厭戦気分が高まっていたのか、ポルトガルとしては珍しく静観が選択されましたが

Eosは、アドリア海がアンコナがネーデルラント側の攻略対象港として採択されました

以上の結果により

10月16日に Eosではアドリア海・イオニア海を舞台にした

ネーデルラントVSヴェネツィアによる大海戦開催が決定されました

10月19日に連盟投票が終了

イングランドからの強い支持を頂き、ヴェネツィアはイングラントを成すことに成功

対するネーデルラントはポルトガル・オスマントルコとの3国連盟にて、
地中海に艦隊を進めることとなりました。

10月20日 アムステルダムにてネーデルラント連盟の事前会議が開催

ネーデルラント連盟の集合港は トリポリと決定

10月21日 ヴェネツィア某所にてEA統合による十人委員会が開催

ヴェネツィア連盟の集合港はカッターロと決定しました

ここに堂々とアドリア海5港防衛及び対ネーデルラント連盟艦隊の迎撃を宣言いたします。

EAヴェネツィアの皆様、そして再びの連盟を組んでいただいたイングランドの皆様

アドリア海防衛とネーデルラント連盟艦隊の撃滅に、何卒力をお貸しください

聖マルコ、そして聖ジョージの二大聖人の加護厚い我々が力を合わせれば

成せないことは無いはずです!

我々に聖マルコ、そして聖ジョージのご加護あれ!

【大海戦概況】
攻略目標 : ヴェネツィア同盟港 アンコナ
会戦海域 : イオニア海 アドリア海
投票結果 : ネーデルラント&ポルトガル&オスマントルコ VS ヴェネツィア&イングランド

【今後のスケジュール】
10月22日(金) 14時より事前構築開始

10月22日(金)~24日(日) 20時より本戦開始


【問題点・注意点】
1.港監視員が不足しております
各港に配置して、要塞の状況を把握報告・バザーの展開をしていただける方を募集中です

2.バザーの展開に不安がございます
要塞を守るためには鉄材・木材・鉄板等を展開して頂くことが必要です。
特にカッターロには副官バザーの配置が出来ません、有人バザーの展開をお願いしたい
幾らいらしても不足はございません、カッターロ以外でしたら副官バザーでも大歓迎です

3.金曜日の事前構築に不安がございます
22日14時から、大海戦本戦前に各港を要塞化する事前構築というプレ大海戦がございます
アドリア海には5港、そして現状イオニア海にも1港と 併せまして6つの港を要塞化しなくてはなりません
昼間の開催ですので、厳しい状況ではございますが、多くの人手が必要となります
当日14時から時間を空けれる方がおられましたら、何卒ご協力をお願いします。



尚、EAヴェネツィア体制はヴェネツィア領地、そしてイングランド領地が含まれる
ヴェネツィア主戦の大海戦時のみにおける臨時体制となります。
ヴィアヴェニス氏の復帰、またはEosヴェネツィア有志に企画を引き継いで頂ける場合には
協力体制はそのままで、Eosヴェネツィア主導としての大海戦運営を行って頂くことになります。


アドリア海防衛と大海戦成功にご協力ください




スポンサーサイト



【直前ですが!】ジェノヴァバザーは18日開催です!

2021年10月16日 23:23

17日はアカデミー開催とぶっきんぐしてしまうので

またもや高度な政治的判断で18日開催となります!

直前の連絡になってしまう、申し訳ございません

ジェノヴァ10人委員会が紛糾したのです!
(今の今まで忘れていたのは内緒

21時半18


【10月ジェノヴァバザー】
日時 : 10月18日(月) 21時半から
場所 : Astraios ジェノヴァ広場(商会管理局方面)
方針 : ジェノヴァバザーは皆様が売り手であり買い手でもございます!
      倉庫の中の要らないけれど、捨てたくはない物
      そんなものを適当な価格でお出し頂ければ、これ幸い
      ただし、そんなお安い価格で出さなくても結構
      物には自分なりの価値がございます。
      きっちり利益も出しましょ、儲けましょ
      今月は18日開催だけれども
      毎月だいたい17日はジェノヴァバザーの日
      めっちゃおひまだったら ジェノヴァで待ってます!



前日でほんとすみません@x@




最新記事