fc2ブログ

【ぼーっとしてたら】11月ジェノヴァバザー【明日だった…】

2021年11月16日 17:07

大海戦終わってぼーっとしてた

そして

気付く

ジェノヴァバザー明日じゃん!!

ということで晩秋11月のジェノヴァバザーは通常通りの17日開催です

私はこないだ集めたコレを使って
zyufu.jpg


日本鎧セットでも作ろうかな?

材料は・・・和紙?狭織?なめし革? うーん@@

ばざーるでじぇのヴぁ


【11月ジェノヴァバザー】
日時 : 11月17日(水) 21時半から
場所 : Astraios ジェノヴァ広場(商会管理局方面)
方針 : ジェノヴァバザーは皆様が売り手であり買い手でもございます!
      倉庫の中の要らないけれど、捨てたくはない物
      そんなものを適当な価格でお出し頂ければ、これ幸い
      ただし、そんなお安い価格で出さなくても結構
      物には自分なりの価値がございます。
      きっちり利益も出しましょ、儲けましょ
      毎月だいたい17日はジェノヴァバザーの日
      めっちゃおひまだったら ジェノヴァで待ってます!



通常通りの前日告知@x@



スポンサーサイト



【速報】ヴェネ連盟集合場所はカッターロ 方針は8港大防衛!

2021年11月11日 00:12

さくっと終わらせるつもりの事前打合せですが、結構ガッツリ話し合ってしまいました

事前打合せから大勢の方にご参加いただき大変感謝しております

ご参加いただいた皆様の士気は高く、不安が大きい防衛戦ですが、これならばとやや気を取り直しました。

アドリア イオニア 8港の防衛となりましが、気後れせずに諦めずに挑んでいきましょう

【集合場所】 
カッターロ

クエ請けも報告も可能です
参加艦隊が決まっていない方は、カッターロにお越しになって艦隊を探してください
こちらも出来る限りの斡旋紹介は致します


【大海戦方針】
大防衛戦 8港防衛 
移動バザーを迅速に配備するキャラバン戦法


私的にはやや小細工を練り、ネーデルラント側に港を割譲しようとも考えましたが
私がコンタクトをとったネーデルラントの方は判断がつかないとのお話しでした
ネーデルラント側は現状では大海戦方針が定かではなく、致し方のない状況

大目標はアドリア完全防衛

そして状況次第では完全死守

厳しい戦いとなりますが、ご協力をお願いします。

【防衛と事前構築の協力依頼】

◎事前構築
12日(金)14時から事前構築がございます

本戦への出場が敵わない方、昼間に時間のある方、お休みの方のご参加を期待しております

構築物資は 攻撃→シスコやペテルブルクからの14門の空輸
           
        耐久→カッターロの鉄材 木材
           →大理石や石材は副官バザー物資に優先しましょう

        防御→シラクサ ラグーザで販売している鉄板
           →カッターロにヴェネ人限定で鋼もございます、鉄板の強化も視野にいれてください
     
大砲以外は現地調達が可能です
    コミュニケーション→ワールドチャット設定→大海戦のクリック をいれて
ワールドチャット上でヘルプの声を上げてください!

◎防衛
バザー・要塞監視系


カッターロには副官バザーが出せません
出来るだけ多くの売り子や物資が必要です
またカッターロから各前線への移動をお願いすることもございます
有人バザー展開のご協力をお願いします!

そしてカッターロ以外にも7つの港がございます
港の監視とバザーが出来る方は無限に大募集、副官バザーの配置だけでも構いません

バザーの配置は港前にお願いします。(出航所が2か所以上あることもございます)

開戦前に大海戦クエストを受け、艦隊から外れ1キャラの状態で輸送司令にタッチをしますと、
構築フラグを持ったまま大海戦を迎えることが可能です。
その状態ですと、港の状況を監視することが出来ます。
(乗り換えちゃうとダメです!)

バザーには鉄材 木材 鉄板系最優先、出来ましたら大理石や石材等も並べて頂けると助かります

荷物枠に余裕のある方は鉄板を唸るほどたくさん詰め込んでいただけると嬉しいです
鋳造が可能な方は 鋼での鉄板強化もして頂けると助かります。

また有人バザーで出れる方は、別キャラ艦隊行動の合間でも結構ですので、
攻撃の激しい港への移動をお願いすることもございます

構築艦隊への参加大募集!!
構築で出れるよ、何だかわかんないけど参加できるよと仰る方も積極的にカッターロへお越しください

船は無くても大丈夫 構築・工作やNPC狩は店売りの船でも大丈夫なのです!

初めての方、不馴れな方も なるべく楽しめるように斡旋誘導をさせていただきます

情報を密にこまめにあげていきましょう
味方の司令船周りの状況、相手艦隊の動き、攻撃を受けている港内の物資等を積極的に情報として上げていきましょう
また対人艦隊や雑食艦隊の皆様にも情報を聞いていただき
10に1回くらいや、または相手艦隊がいない状況等での司令封鎖や味方構築艦隊への援護を協力して頂きたいと
考えています。
無理しない範囲、艦隊の皆様が楽しめる範囲で結構ですので、ご協力をお願いします。

【連盟の方針】
イングランド・ヴェネツィアの大海戦は
ワールドチャット上で賑やかに楽しくワイワイと雑談しながら遂行するのを常としています。


大海戦初めての方や、久しぶりの方を寂しくさせないため、気軽にご参加して頂くため 

またちょっと衰退しつつある大海戦の流れを出来るだけ引き留めるため等等

後付けの理由はたくさんありますが

何より参加している我々が楽しむため!!というのが一番デカイ理由です

我々が楽しんで、結果みんなが楽しめれば最高!

ということで、勝ち負け陥落攻略等もありますが、まずは賑やかに楽しくやりましょう!!


当然そういう大海戦ですので、初めての方も久しぶりの方も遠慮無用にご参加ください!

こちらの掲示板や、Twitte 『 @hek_koko 』 

または検索 『ジェノヴァブギ』 http://kokoblognano.blog46.fc2.com/

等にコメントを残して頂ければ、参加日時にエスコート・斡旋を致します

大海戦連盟方針をまもり
まずは賑やかに楽しくやりましょう!
ワールドチャット大海戦の設定にご協力を!




最新記事