fc2ブログ

【春〜spring〜】春の到来ジェノヴァバザー

2022年03月15日 14:17

けぶる木漏れ日浴び ふと気付く

春風の奥 思い出す

ああああ ジェノヴァバザー明後日だった

急に暖かくなって 色々緩慢になっているのですが

常に緩慢なのを忘れてはならないと改めて自戒をしております

何やら17周年の記念アプデもあるとかないとか

これを機会に倉庫の中身をどかんと整理なされては?

そういう意味でも春のジェノヴァバザー 3月17日は良いタイミング と 通常通りの開催となります

春の生温い夜風を味わいつつ、宜しかったらジェノヴァで夜の秘密集会を。

ものすごく暇だったら、是非ご参加ください。



またこれ出すから・・・みなさん買ってくださいよ・・・
うさぎおいしかのやまー



【春到来・ジェノヴァバザー】
日時 : 3月17日(月) 21時半から
場所 : Astraios ジェノヴァ広場(商会管理局方面)
方針 : ジェノヴァバザーは皆様が売り手であり買い手でもございます!
      倉庫の中の要らないけれど、捨てたくはない物
      そんなものを適当な価格でお出し頂ければ、これ幸い
      ただし、そんなお安い価格で出さなくても結構
      物には自分なりの価値がございます。
      きっちり利益も出しましょ、儲けましょ
      毎月だいたい17日はジェノヴァバザーの日
      めっちゃおひまだったら ジェノヴァで待ってます!


色々あって気もそぞろかもしれません。せめてもの気晴らしになれば。






スポンサーサイト



第14回文化投資敗戦始末記油断しまくりインド洋27時

2022年03月04日 23:58

第何回に続いてのインド開催

前回は深夜決戦をギリギリで勝ち抜き、タンドリーチキンの生産に成功しています。

ただタンドリーチキンは他の文化投資料理に比較して大量生産がしやすいこともあり

在庫もそこそこ残っていたりで

トップ取れなくてもいいやの気持ちとやるからには作りたいの気持ち半分、葛藤しながら参戦しました

海域となったインド西岸、南岸は初日からフランス海賊が徒党を組んで暴れまくり

更には魔王が乱入

フランス海賊相手には何とか逃げ切っていた私ですが、事もあろうか魔王には捕縛され

うんじゅうMを強奪された挙句、手まで振られて挑発されて、ムキーと叫ばされることとなります。

その結果、あっという間に無法化に突入

普段は無法化になっても文化投資に影響を与えることが少ないのですが

今回は参加者が激減します

最近は海賊が少なくなっていたし、海賊回避を切ってる人が多かったのかな

理由や考察はさておき、トップやランカー入りを狙う参加者にはシメシメといった展開になってきました

何せ参加者のレベルが下がる、投資額が下がる

私は前回と同じポンディシェリで参戦し、4日目を終えて何と1.3Gちょいでトップ

1.3Gちょうどで2番手のカーナ君(覇味くん)に

トップを譲るから2G位まで入れて抜き去ってよと話を持ち掛けたのですが

カーナ君は、そんなに料理を作れないからトップはいいよと固辞してきました

彼はランカーを狙っているようでした

3位の人はPでキャラを埋めているし、5位の人は時々チェックしにくるよと忠告はしたんです

忠告は・・・

1.3Gでトップは取れないよと心の中で思っていました

ただ身体が動かなかった。

一応けん制のために、ポンディシェリにキャラを置きっぱなしにし、就寝

3時に目覚ましタイマーで起きた時には、まだトップだったんです

あと7時間半

どうしよう、ここから少し入れたほうがいいかなと。

だけど身体が布団を求めていました。

私は迷った挙句ログアウトをしてしましましましましまいました

そして再び朝起きてログインし、状態を確かめると

1.3Gの私は3位に、2位のカーナ君が4位に陥落

3位のPの方は2位に浮上

そしてその状態を見てから動きだしたのか、4位の方が1.9Gで1位に立っていました。

この方たちは何時もだったら私がやるように早起きして、または睡眠時間を逆転させて

上位がいなくなるのを待っていたのでしょう

悔しさもありましたし、油断もしていましたが

賞賛の気持ちが強いです。


私がチェックした後に、まだ順位に変動があり

カーナ君は残念ながらランク外に陥落、私はギリギリで5位でした

ポンディシェリ
やはり1.3Gで上位を狙ってはあかん、念のため2G入れないとダメだなと再確認できた文化投資でした。
ポンデ2022


ディヴ
ディブではmiharucoさんが前回のリベンジを果たし、見事に1位
ディブ2022


この後の生産会でも多くの方が発注や材料運びを手伝っておられたようで

個人的には敗北を喫したけれども良い文化投資だったんじゃないかなと思ったり。


マスリパタム
マスリパタムでは2時過ぎまで激しく1位と2位間で打ち合いが行われ

アルルさんが念願の1位に
マスリ2022


2位のヒナさんもアルルさんもシルバーコレクターだったので、どちらにも1位を取ってほしかった。

セイロン
4アカの方が独占。
セイロン2022

ただ前回はセイロンも激戦地だったはずなのですが、今回の文化投資の様相をあらわしているようで

わりとランクインしやすい低調な感じに終わっています。



ゴア
ゴアだけは今回も燃え上がり・・・
ゴア2022

やっぱりカリカットから点滅でいけるからかな、無法海域を避けた人が多かったのかな?

PAROMUさんが撃ち合いを制して、1位を勝ち取りました

PAROMUさんは毎回毎回激戦地で2位と涙を呑んでいるので、今回は勝てたよかったw

そんなこんなで次の文化投資は 3月の末か4月の初め、そろそろお金をため始めないとあかん。

文化投資格言 : 油断禁物、2G入れてからが勝負だ!





最新記事