2015年03月24日 16:29
大海戦詳細については、多くの皆様のブログさんで書かれておりますので、もういいかな?と思って。
戦略とか戦術とかストーリーとか、そういうの関係ないやつを書こうかな。
初日の反省会の後に、大海戦の時は連盟主義にしようーよ!という声を頂いたので
その日よりタイトルを「フランス、そして連盟☆主義」に変更しました!
もうしばらくは、このままにしておきますw
そう、やっぱり連盟の力を強く感じた。
毎回そうなんだけども。
毎回連盟について頂けるポルトガルは勿論、参加なさってくれたイングランド・ヴェネツィア
そしてフランスのみんな
連盟に参加してくれていたすべての皆様、友人、先輩諸氏、全員が全員で連盟だった。
旗の色は違うし、時に敵対することもあるのだけれども
今回ばかりは何かの区切りや分類を感じなかった気がする。
みんなで悔やんで泣いて笑って。
あー楽しかった。
終わってしまったのが勿体ない。
またやろうね!
そうそう、こういうとこでフランスではマルセイユではとか言うのはナンセンスだから!
温厚そうな自分ですが、結構短気だったりします@@
それからそれから、封鎖艦隊の活躍を上手に描けなくてごめんなさい!
どっかに書いてあったからw ○
いや、自分も艦隊で出るときは喜んで封鎖艦隊に向かうから!! 封鎖大好きだから!!
(底意地が悪いだけなのかもしれないけどw)
封鎖艦隊で巻き起こるドラマは局地のドラマ。
いや、それは全ての役割と同じなんだけどもさ、
どうしてもその場その場、激突激突、そして泥沼泥沼の戦いだから表現が出来ない。
分散・拿捕・各個撃破・見張りを使いながらぐるぐる・雨が降ったら喜んで・マグロが釣れたら喜んで
最後の1弾まで打ちこんだ?でもまだ兵隊が残っているだろう、船をぶつけてすり減ってから死んでくれ。
相手の煽りには煽りを飛ばすし、ウィットに飛んだ皮肉で返す。
こういう戦いは大好きなんだけども、現場劇なんだよねw
だけど、この泥沼の現場劇が大局を動かしているのは確かです。
封鎖艦隊を確立しないといけない。
この言葉、自分が反省会・まとめをしながらだったので意見は出来なかったのだけれども
本当に重要だと思います。
英国・伊国と戦うときに感じるのは、威力を以て排除する・局地に留まる艦隊の組織と精強さ。
毎回、良いなぁ良いなぁの無い物ねだり。
ただ、どっかに傾くとどっかが薄くなってしまう現状、色々相談しないと巻き込まないと実現は難しいと感じます。
今後、共に話し合っていきましょう。
最後に?
最後になるかな?
自分はナビゲーター(?)を務めておりました
チキンの割に人前で喋るの大好きだし、煽るの大好きだから、正直苦痛はありません!
後楽園のヒーローショーから、ムシキング・オシャレ魔女大会の司会まで、何でもござれだったりします!
最近は、打ち間違いや過激表現も少なくなってきたので、めっきり怒られもしません!
「サントメ頑張れ!!→「サントメ頑張っちゃダメだろ!!」とか
「味方艦隊が、相手連盟封鎖艦隊を撃滅しました!カミュ☆ゼル艦隊です!」
→「表現が悪い!!」→「すいませんw カミュ☆ゼル艦隊が撃滅してくれましたw感謝!」とか
まぁ、怒られたのですがw
今後精進していきますので、何卒お許しくださいませw
3日間、拙いナビゲーターに付き合って頂きました、誠にありがとうございます。
お耳汚し失礼いたしました。
さて、話す部分は頑張れるのですが、どうしても判断するのとか難しい。
自分の中には、戦術・戦略を多く語ってはいけないと自分ルールがあります。
事前には意見も言うし、異見も唱えますが、皆様の意見に融合させてほしいと思っています。
チャットパフォーマンスとして、ある程度決まっている判断へのお願いは流せるのですが
(○○分にあれをやる、××分になってあれだったらコレとか)
自分ルール縛りもあり、咄嗟の判断が出来ません。
どうしたらいいんか????(*^◯^*)(●゚◇゚●)(●▲●)ってフリーズしてます。
その間は、察したギルダーさんとかブラジュさんがフォローしてくれているのですが
本当、自分の嫌なとこです。
しばらくして再起動するのですが、その時は大抵ブラジュロンヌさんからカンニングペーパーが回ってきています!
今回で言えば、3日目最終局面での戦力集中とかです。
こういうときは意見も言ってほしいし、進言もしてほしい。
皆様が皆様、各々の艦隊、役割で頑張っている最中なので、難しいこととは思うのですが
自分は度々フリーズします!!
再起動させなきゃさせなきゃ!ってブラジュさんもてんてこ舞いしてるはずです。
こういう時に、色々な人に助けてほしい。
自分は固まってるだけなので大丈夫なのですが、フォローしてくれる方々をフォローして欲しい!
いや、自分が、こうなったらどーすんの?こういう場合は?判断基準は?って細かく聞かないとあかんのだよね@@
頑張ります@@
みんなも手伝ってくださいw
以上、終わります。
あーあーあ、うそ!終わらない!
そうそう、今回の大海戦には初めての大海戦の方が幾人か居られました。
初日に、1人の方と事前にお話しすることができて、ある程度サポートすることが出来たのですが
反省会の時に、他の初めての参加希望の方が帰られてしまったと聞いて、ショックを受けました。
100%カバー出来る事なんてないし、自己満足なのかもしれませんが
初めての大海戦、大海戦初心者の方は、出来るだけフォローしていきたい。
なんせ大海戦は誰でも参加出来ます!と事前に毎回謳っているのですから!
面倒見れるよー、一緒にやろーよという皆様、ご協力くださいまし。
もーいいか、めんどくさくなりました。
いやー。もう大海戦って本当に恐ろしい@@
フランス連盟、そしてネーデル連盟の皆様、ご参加ありがとうございました。
いつかまた今回に負けない大海戦を繰り広げたいものですね。
アストライオス鯖では、
あなたが大航海時代に参られるのを心待ちにしております。

戦略とか戦術とかストーリーとか、そういうの関係ないやつを書こうかな。
初日の反省会の後に、大海戦の時は連盟主義にしようーよ!という声を頂いたので
その日よりタイトルを「フランス、そして連盟☆主義」に変更しました!
もうしばらくは、このままにしておきますw
そう、やっぱり連盟の力を強く感じた。
毎回そうなんだけども。
毎回連盟について頂けるポルトガルは勿論、参加なさってくれたイングランド・ヴェネツィア
そしてフランスのみんな
連盟に参加してくれていたすべての皆様、友人、先輩諸氏、全員が全員で連盟だった。
旗の色は違うし、時に敵対することもあるのだけれども
今回ばかりは何かの区切りや分類を感じなかった気がする。
みんなで悔やんで泣いて笑って。
あー楽しかった。
終わってしまったのが勿体ない。
またやろうね!
そうそう、こういうとこでフランスではマルセイユではとか言うのはナンセンスだから!
温厚そうな自分ですが、結構短気だったりします@@
それからそれから、封鎖艦隊の活躍を上手に描けなくてごめんなさい!
どっかに書いてあったからw ○
いや、自分も艦隊で出るときは喜んで封鎖艦隊に向かうから!! 封鎖大好きだから!!
(底意地が悪いだけなのかもしれないけどw)
封鎖艦隊で巻き起こるドラマは局地のドラマ。
いや、それは全ての役割と同じなんだけどもさ、
どうしてもその場その場、激突激突、そして泥沼泥沼の戦いだから表現が出来ない。
分散・拿捕・各個撃破・見張りを使いながらぐるぐる・雨が降ったら喜んで・マグロが釣れたら喜んで
最後の1弾まで打ちこんだ?でもまだ兵隊が残っているだろう、船をぶつけてすり減ってから死んでくれ。
相手の煽りには煽りを飛ばすし、ウィットに飛んだ皮肉で返す。
こういう戦いは大好きなんだけども、現場劇なんだよねw
だけど、この泥沼の現場劇が大局を動かしているのは確かです。
封鎖艦隊を確立しないといけない。
この言葉、自分が反省会・まとめをしながらだったので意見は出来なかったのだけれども
本当に重要だと思います。
英国・伊国と戦うときに感じるのは、威力を以て排除する・局地に留まる艦隊の組織と精強さ。
毎回、良いなぁ良いなぁの無い物ねだり。
ただ、どっかに傾くとどっかが薄くなってしまう現状、色々相談しないと巻き込まないと実現は難しいと感じます。
今後、共に話し合っていきましょう。
最後に?
最後になるかな?
自分はナビゲーター(?)を務めておりました
チキンの割に人前で喋るの大好きだし、煽るの大好きだから、正直苦痛はありません!
後楽園のヒーローショーから、ムシキング・オシャレ魔女大会の司会まで、何でもござれだったりします!
最近は、打ち間違いや過激表現も少なくなってきたので、めっきり怒られもしません!
「サントメ頑張れ!!→「サントメ頑張っちゃダメだろ!!」とか
「味方艦隊が、相手連盟封鎖艦隊を撃滅しました!カミュ☆ゼル艦隊です!」
→「表現が悪い!!」→「すいませんw カミュ☆ゼル艦隊が撃滅してくれましたw感謝!」とか
まぁ、怒られたのですがw
今後精進していきますので、何卒お許しくださいませw
3日間、拙いナビゲーターに付き合って頂きました、誠にありがとうございます。
お耳汚し失礼いたしました。
さて、話す部分は頑張れるのですが、どうしても判断するのとか難しい。
自分の中には、戦術・戦略を多く語ってはいけないと自分ルールがあります。
事前には意見も言うし、異見も唱えますが、皆様の意見に融合させてほしいと思っています。
チャットパフォーマンスとして、ある程度決まっている判断へのお願いは流せるのですが
(○○分にあれをやる、××分になってあれだったらコレとか)
自分ルール縛りもあり、咄嗟の判断が出来ません。
どうしたらいいんか????(*^◯^*)(●゚◇゚●)(●▲●)ってフリーズしてます。
その間は、察したギルダーさんとかブラジュさんがフォローしてくれているのですが
本当、自分の嫌なとこです。
しばらくして再起動するのですが、その時は大抵ブラジュロンヌさんからカンニングペーパーが回ってきています!
今回で言えば、3日目最終局面での戦力集中とかです。
こういうときは意見も言ってほしいし、進言もしてほしい。
皆様が皆様、各々の艦隊、役割で頑張っている最中なので、難しいこととは思うのですが
自分は度々フリーズします!!
再起動させなきゃさせなきゃ!ってブラジュさんもてんてこ舞いしてるはずです。
こういう時に、色々な人に助けてほしい。
自分は固まってるだけなので大丈夫なのですが、フォローしてくれる方々をフォローして欲しい!
いや、自分が、こうなったらどーすんの?こういう場合は?判断基準は?って細かく聞かないとあかんのだよね@@
頑張ります@@
みんなも手伝ってくださいw
以上、終わります。
あーあーあ、うそ!終わらない!
そうそう、今回の大海戦には初めての大海戦の方が幾人か居られました。
初日に、1人の方と事前にお話しすることができて、ある程度サポートすることが出来たのですが
反省会の時に、他の初めての参加希望の方が帰られてしまったと聞いて、ショックを受けました。
100%カバー出来る事なんてないし、自己満足なのかもしれませんが
初めての大海戦、大海戦初心者の方は、出来るだけフォローしていきたい。
なんせ大海戦は誰でも参加出来ます!と事前に毎回謳っているのですから!
面倒見れるよー、一緒にやろーよという皆様、ご協力くださいまし。
もーいいか、めんどくさくなりました。
いやー。もう大海戦って本当に恐ろしい@@
フランス連盟、そしてネーデル連盟の皆様、ご参加ありがとうございました。
いつかまた今回に負けない大海戦を繰り広げたいものですね。
アストライオス鯖では、
あなたが大航海時代に参られるのを心待ちにしております。

コメント
ベビーサタンA(K) | URL | -
3日間お疲れ様でしたー
K鯖出張組も少しはお役に立てたかなぁ?w
( 2015年03月24日 17:00 [編集] )
通りすがりの人 | URL | -
大海戦お疲れ様でした
フランスに亡命して良かったと思える大海戦でしたw
中型・大型メインですけど、次回もがんばります!w
( 2015年03月24日 21:02 [編集] )
ノブレス | URL | -
Re:連盟主義~祭りの後
大海戦お疲れ様でした~
本当に熱い戦いでしたね^^
両陣営のみなさんに感謝です
できる限りのサポートはさせて頂きますので、よろしくお願いします^^
( 2015年03月24日 22:14 [編集] )
☆彩^^ | URL | -
Re:連盟主義~祭りの後
司会進行・指令塔、お疲れ様です
せっかくの初参加者さん、
もし次あれば、
あたしに回して貰えれば、
N狩りから工作・構築、砲撃・・etc
なんでもします
あたしもよくブログでもDOL内でも、
「大海戦は、Lv問わず参加できるイベントだよ」って言ってる身。
だから、
遠慮なく言って貰えれば喜んでサポート役します
(但し、あたしでよければw
( 2015年03月25日 02:34 [編集] )
ヒヨコ | URL | -
大海戦お疲れ様でした。
スマホで見ると看板変わってるのわからないね(笑)
( 2015年03月25日 11:17 [編集] )
ベントナー | URL | -
お疲れさまでした
司会、司令お疲れさまでした。
司令役は、海戦において、大事な役割ですから、ブラジュロンヌさんや、ギルダーさんなど、司令役が、互いにサポートするフランスポルトガル連盟の司令は、やはり、脅威だと感じました。
とはいえ、大海戦の裾野を広げてくれていることが、さすがだなと感じました。
こればかりは、巡り合わせという縁でしかないですが、またご一緒できることを、楽しみにしております。
( 2015年03月25日 14:30 [編集] )
ココ・ヘク | URL | Ld0RxWao
Re:連盟主義~祭りの後
ベビーサタンAK-47さん>
何言ってんだ!当たり前じゃん!
もう主戦力だよw
統合が楽しみです^^
そうそう、別キャラで戦ってるのに、無理やり構築行かせたり、
艦隊組んで特攻させたりしてごめんw
通りすがりの方>
奇遇ですね、自分もフランス語が喋れないんですよぉぉぉ!!
フランス語が喋れないフランス人同士、今後とも宜しくですw
うん、共に頑張りましょう♪
ノブレスさん>
おつかれさまでした!
自分は、熱くなるし、我を忘れるし、職務放棄するし、失言するし、
正直とんでもない奴ですが今後ともサポート宜しくです^^
まぁ、何気にノブレスさんも熱くなるけどさw
彩ぱん>
うん、初心者さんがいたら聞いてみる^^
フランス王室御用達の艦隊があります!
内容は大海戦ハードモードです!
だけれども確実に楽しめる(スリルがある)艦隊があるのですが
参加してみますか????ってね!w
いつもありがとう、次も宜しくね!
ひよこさま>
参加できない日も、いつも覗きに来て声掛けてくれてありがとうですw
ひよこ様のご要望どおり、次回の連盟時も名前変えますからね!
おつかれさまでしたーw
ベントナーさま>
ベントナーさんの「サントメ・・・0-1-10!」には魂蘇されましたw
本当に、ありがとう!
こんな騒がしいだけで、頭が良く働かない自分を受け入れてくれる連盟の皆様
そしてアストライオスの皆様の懐が深いのだと思います。
敵であれ、味方であれ、これからも生温い気持ちで見守っていてください。
そして共にワイワイゲラゲラやりましょう♪
( 2015年03月26日 02:23 [編集] )
D | URL | -
Re:連盟主義~祭りの後
大変お疲れ様でした。ご奮闘はチャットからも伝わってきましたとも。
初日帰ってしまうことになった彼女は2日目も拉致って来まして、後半2日は艦隊に放り込まれて、おかげさまで無事大海戦デビューと相成りました。
声をあげていくことの大切さ、みたいなことを改めて勉強させて頂きました。
ありがとうございます。
( 2015年03月27日 04:00 [編集] )
通りすがりの元オスマン人 | URL | -
Re:連盟主義~祭りの後
終の棲家に選んでよかったなぁと感慨に耽る。
楽しかったわぁ。存分にRPさせてもらってます。
言われなくてもわかってる。つもり。
誇れる艦隊に、使える駒に、なっていきたいなと。
精進します。そうします。
( 2015年03月27日 16:28 [編集] )
ここへ | URL | Ld0RxWao
Re:連盟主義~祭りの後
Dさま>
久々の大海戦ご参戦、しかも初対面なのに
初っ端から扱き使ってしまって申し訳ございませんw
大変助かりました。
戦勝で終わった事は勿論喜ばしいのですが
色々な事に気付いた今回の大海戦は、今後の大きな経験になりそうです。
次回からもタイミングが合うときは宜しくお願いします^^
通りすがり様>
あぁ、その言葉が聞けると、ちょっと目頭熱くなる。
無理やり留まらせているのかと・・・思うことは全く無かったわけですがw
国の盛り上がりや、大海戦の勝ち負けは勿論重要なのですが、
何より燃える・楽しい・面白い・笑える・泣ける・・・そして、いつでも冗談を忘れない
そんなコメディのようなコミュが、自分個人のRPの到達点だと思っています。
亡命までしてくれた通りすがり様が、その中で役割を見出してくれて本当に嬉しい。
楽しかったの声が実際聞けると、感激します!
今後ともよろしくお願いします。
( 2015年04月03日 17:12 [編集] )
コメントの投稿