fc2ブログ

2月18日 21時 大海戦事前会議開催

2016年02月16日 21:59

20170216.png

 さーて、2か月連続でやって参りやがりました本土防衛決戦!

 フランスの皆様、心と身体の準備は整っていますか?

 今回は連盟にネーデルラント、そしてオスマントルコの両国を迎え

迎え撃つは、過去に何度も激闘を繰り返してきたヴェネツィア・イングランド連盟

 現状、こちらは要塞数4を並べるに、ヴェネツィア・イングランド連盟の要塞数は0と
開戦時に400PTのリードを持って迎えるわけですが、
決して油断は出来ません。

 かの連盟の恐ろしさは、我々が一番知っているはずです。
 
 要塞のない相手連盟は、ひたすらその攻勢を強めるだけ。

 その圧力に押されないようにも、今回も、いや今回こそフランス人総動員!

 防衛・構築では港を守り抜き、ポイントでは構築艦隊の安全を確保、相手工作艦隊の追撃と

 それからそらから相手精鋭艦隊との艦隊決戦

 想像するだけで手一杯の状況です。

 味方が欲しい

 連盟の力も確かに期待しています。

 ネーデルラント・オスマンが連盟を組んで下さり、
友邦ポルトガルからの傭兵、イスパニアからの投票傭兵も駆けつけてくれるでしょう

 しかし本土、リグリア海を守るのは我々フランス人が主力とならなければいけません。

 大海戦初めてだろうが、なんだろうが、とりあえず駆けつけてください

 とりあえず誘ってみてください。

 さぁ、今回も大海戦やっちゃいましょう!

 

 さて、今回連盟を結ぶのは、ネーデルラントとオスマントルコ。

 私の記憶が確かならば・・・大抵、でたらめあやふやなのですが・・・
統合してからネーデルラントの皆様と連盟を結ぶのは初めてのことじゃないでしょうか?
 
 ネーデルラントの皆様には、いつも不利な戦場に傭兵として参戦して頂いているイメージがあります。

 率先して、封鎖艦隊で全滅して頂いたり、工作構築で無茶な場所に突っ込んでいただいたり・・・

 いつも辛い戦場で、辛い役目に奮闘して頂きまして、大変感謝しております。

 今回こそは!とは言えませんが、

 共に勝利を目指して頑張りましょう

 連盟としてお力を貸してください。

 
 そしてそして、オスマントルコの皆様

 今回の連盟、我々としては大変うれしく思っています。

 なにせ最近の大海戦では、いつもフランスの反対側におられる

 前回の大海戦では、ポルトガル票とフランス票が競っていた時があり

オスマンこっちつけ、オスマンこっちつけ・・・・

何度更新ボタンを押したことでしょうか。

 皆様のアルジェは、必ず死守いたします

 そうそう、歴史を語ればオスマントルコとフランスは宗教の垣根を越えた同盟国

 今回の大海戦、そして次回も、そのまた次回も共に戦いたいものです。

 ポルトガルの皆様

 現状では、以前のように連盟を組むことは難しいのかもしれません。

 前回ついに来てしまった直接対決が、再び発生する可能性も高いです。

 かと言って、ポルトガルが敵国????

 ほとんどのフランス人は、そんなイメージを持つことは出来ないと思います。

 その気持ちがポルトガルの皆様も一緒だということを信じたい

 傭兵での参戦期待しています!
 うわ、ポルトガルの方のほうが多い!!!!と言わせてください!w

 また楽しくやりましょうw

 イスパニアの皆様

 フランス票が、こんなにも集まるなんて・・・・

 単純にティレニア海での大海戦をしたくないだけかもしれませんがw

 実に半数近いフランス票に、我々フランス人は大喜びです!

 一時期、火を噴くような投資合戦を行っていたリグリア・ティレニア海も鎮静化

 平和な海が未来永劫続くとは限りませんが、国としてのいがみ合いは一段落させたいところ

 今回の参戦、頼りにしています。


 最後にヴェネツィア・イングランド連盟の皆様

 敵味方となりますが、共に大海戦を盛り上げましょう

 親しい間ながら、ヴェネツィア・イングランド連盟相手だと、正直燃えます

 記憶をたどるとボコボコにされた記憶しかないのですがw



 さて、今回の大海戦における事前会議を 2月18日(木)21時より、マルセイユ教会にて開催致します。

 大海戦興味がなくても、初めてでも、堅苦しいことはありません。

 大海戦始まるぞと気持ちが盛り上がってくれると嬉しいです。

 勿論活発な討議、意見も期待しています!

 皆様、お誘いあわせの上、奮ってご参加ください。


【事前ミーティングのご案内】

日時:2/18(木)21:00~

場所:マルセイユ広場教会内
(傭兵の方もご参加いただけるよう、シャウトで行います)

議題
1.集合場所・拠点の決定
2.海戦の方針について
3.港の監視などの役割分担の決定
4.事前構築のお願いや、その他大海戦に関わること


アストライオス フランスは、
あなたの大航海時代参加を、フランス参加を心待ちにしております。









 日付は2月の18日で合ってるよね?

 いつも自分のミスをチェックしてくれていた友人が、今はいません。

 彼女との出会いは、そんなに良いものではなく
お互いの印象が悪い同士で会話を始めていたのではないかと思います。
 
 時間は経ち、お互いの誤解はとけ、2人で会話する時間が増えました
 それはあまりべったりした関係ではなく、それでも意外に濃かったんじゃないかなと

 自分に度々訪れるゲームに対する倦怠期や、醒めを逸早く見抜き、
声を掛けてくれたり、色々誘ってくれたり、ほとんど断ったんだけども・・・

 自分はブログを読み歩くことが少ないので、未だ用事でいないんだろうなと思っていました

 そうか、暫くいないのか。

 人がいなくなることに耐性はあるのですが、なんだろうなぁ

 なんか勝てる気がするんだよねw 
 味方の港が無かろうが、人数差が絶望の域に達していようが、
どちらともなく毎回こう言っていた気がする

 とりあえずフランス本土は守らなくては
どんな不利な状況であっても今後全ての大海戦で勝つと口にしなくては。



 



スポンサーサイト





コメント

  1. バル | URL | -

    Re:2月18日 21時 大海戦事前会議開催

    今回は久しぶりに出れそうなので、皆さんの足を引っ張らないように頑張ります(`・ω・´)ゞ

  2. porte-parole | URL | Ld0RxWao

    Re:2月18日 21時 大海戦事前会議開催

    バルさま>
    足を引っ張るどころか、主力なんですけど@@
    心強いです!

  3. タカトーヤ | URL | /Rsq8gUM

    Re:2月18日 21時 大海戦事前会議開催

    アルジェのバザ展開場所に混乱があるかもしれません。
    広場側が銀行に近いので。
    杞憂ならよいのですが、ちょっと気にして必要なら誘導してみて下さい。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kokoblognano.blog46.fc2.com/tb.php/145-eca39783
この記事へのトラックバック


最新記事